高齢者の方、身体障がい者の方に、着脱の負担が少なく、おしゃれを楽しめる衣類「Lifeふく」をご提案しています。
介護度に合わせてお選びいただけます。
子供(学齢期)から大人まで、どの年代でも合わせやすい、和のカラー展開です。
シャツとパンツの色を変えることでおしゃれ感をUPできます。着る人の好みに合わせて、コーディネイトを楽しんでください。
スタイでお顔周りを華やかにしたり、刺繍やアップリケなどでアレンジするのもおすすめです!
現在までに10代〜80代の方々にモニターとして協力を得て、ご意見を反映しています。
◆着る人に合せたカスタマイズについてはこちら。
播州織の産地・兵庫県の織物職人さんにお願いして、赤ちゃんの沐浴に使うような、柔らかくてしなやかな優しいガーゼ生地に、強度を加えてもらいました。
毛羽立ちが少なく、洗濯しても縮みにくく、着衣を整える際に強く引っ張っても大丈夫です。
春夏用・通年用の二種類の生地をご用意しました。
◆春夏用(表:綾織り・裏:平織り)
通気性・吸湿性・透湿性に優れ、片面を粗目の平織りにすることで、薄くても丈夫な生地になっています。
さらりとした肌触りで、汗もしっかり吸って乾きやすため、蒸し暑い季節も快適です。
◆通年用(表:綾織り・裏:綾織り)
通気性・吸湿性・透湿性に優れ、保温性も備えています。表裏おなじ織り方なので、リバーシブルにもできます。
しっとりした肌触りで、1年を通して快適にご着用いただけます。
高齢者の加齢による運動機能の衰えや認知症などによる症状、または身体障がいや医療的ケアが必要な生活で介助・介護が必要な方にとって、衣類選びは一般的な選び方よりも難しい制約が多くあります。
「上着、下着は着脱しやすいか」「保温性は?」「肌に負担が少ない素材か?」…など、こうしたポイントをクリアしながら「おしゃれ」を楽しめる服を選んでみませんか?
こうのふくが提案する「Lifeふく」は、介護を受ける生活に配慮した機能性で、更衣ケアの介護負担を軽減します。自分で衣服の着脱ができない方でも「おしゃれを楽しめる」ことで、介護する人・される人・その家族が笑顔になれます。一般的な介護服は選択肢が少ないと感じている方向けに、カラーバリエーションやサイズを豊富にご用意しています。法人様向けの発注もご相談ください。
サイト名 | こうのふく |
---|---|
販売業者 | こうのふく 中藤 友栄 |
運営統括責任者名 | 中藤 友栄 |
住所 | 〒739-0311 広島県広島市安芸区瀬野1丁目42−26 |
電話番号 | 080-1925-7340 |
メールアドレス | info@kounofuku.net |
URL | https://www.kounofuku.net/ |