リフォーム

介護服でお悩みの方へ「リフォーム」のご提案
こうのふくの「リフォーム」とは
「指先に力が入らなくなって、小さなボタンがとめにくい」
「ズボンの裾のゴムに、足がひっかかるようになってきなってきた」
ちょっとしたお困りごとで、お気に入りの服がタンスに眠っていませんか?
「袖通しが難しくなってきたけど、お気に入りの服が着たい」
好きな服を着ることは、人生でとても大切なことだと思います。
ボタンやファスナーを付け替えたり、着脱しやすく作り変えることで、
あなたらしいファッションを楽しみましょう!
リフォーム制作事例
入院中もお気に入りの服が着られるように

【リフォーム内容】
ボタン交換+片方袖開き
合計金額 5,650円(税込み6,215円)
※パーツ代金や仕様により変動いたします
「お気に入りのロングパジャマを入院中も着たい」というご希望で、点滴中でもお着替えできるように、袖を開いてスナップボタンを付けました。前のボタンも、ボタンホールを閉じてはめ込み式のプラスナップに付けかえました。「入院中も好きな服を着られて、気分が上がりました!」と喜んでいただけました。
着せやすく見た目にもこだわったスーツ

【リフォーム内容】
片方脇・袖下開き+ズボン両サイド開き
合計金額 34,000円(税込み37,400円)
※パーツ代金や仕様により変動いたします
スーツの上は脇と袖下を、下は両サイドを開いて、ファスナーをつけました。高校を卒業される息子さんのために、卒業式や冠婚葬祭用に購入されたスーツを、着せやすく、かつ見た目もよく、細部まで工夫して仕上げました。
リフォーム制作の手順
-
まずはご希望をお聞きして、おおまかな仕様を決めていきます。図や写真を使ってイメージを共有します。
-
お見積りをご了解いただけましたら、お手持ちの服を当店にお送りください。恐れ入りますが送料はご負担ください。リフォームに必要な資材はこちらでご用意いたします。必要に応じて途中経過を写真などでご確認いただきながら進めていきます。
まずは『お着替えお悩みご相談フォーム』より、お困り事やご希望をお知らせください。
折り返しご連絡させていただきます。
※下記ご確認をお願いいたします
-
介護のお着替えでお困りの方のためのリフォームを承っております。恐れ入りますが裾上げなどのサイズ直しのみのご依頼は、お断りさせていただきます。
-
生地やデザインによっては、リフォームできない服もございますので、ご了承ください。
-
着手後はキャンセルできませんので、ご了承ください。